個人情報保護方針 |株式会社ツアー・ウェーブ
HOME>個人情報保護方針

個人情報保護方針

ここでは、お客様がこのサイトをご利用いただいたときに、ツアー・ウェーブ社(以下「当社」といいます)に対して提示される可能性がある、個人情報についての方針を説明します。


1.個人情報の定義について

 個人情報とは、個人に関する情報であり、例えば以下のような情報を含みます。

・氏名、住所、メールアドレス、パスポート番号、クレジットカード番号、その他の記述
・アンケート回答
・本ホームページへのアクセス記録

 これら、個人別に付与された番号や記号、その他の符号、画像若しくは音声により、その個人を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該個人を識別できるものを含む)を個人情報と定義します。


2.個人情報の利用範囲について

 当社は以下の目的から個人情報を収集します。

・当社および各協力企業が、インターネットを通じた各種業務を遂行するため
・お客様がお申込みいただいた旅行において運送・宿泊機関等(主要な運送・宿泊機関等については契約書面に記載されています)の提供する旅行サービスの手配及びそれらのサービスの受領のため
・お客様の登録内容に基づいて、最適な情報をお届けするため
・登録されている方がご本人であることを確認するため


3.第三者への個人情報の開示について

 当社は、お客様がお申し込みいただいたご旅行サービスの手配および受領のために必要な範囲内、当社の旅行契約上の責任、事故時の費用等を担保する保険の手続き上必要な範囲内、ならびに旅行先のお土産店でのお客様の買い物の便宜のために必要な範囲内で、それら運送・宿泊機関等、保険会社、お土産店等に対し、お客様の氏名、性別、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、パスポート番号を電子的方法等で送付することにより提供いたします。お申し込みいただく際には、これらの個人データの提供についてお客様に同意いただくものとします。 ただし、以下のような条件で、個人情報を開示する場合がございます。

(1)お客様が、個人情報の開示に同意している場合

 業務遂行上、個人情報の開示が必要な場合があります。
 例えばリアルタイム予約の場合に、宿泊先のホテルなどにお客様の名前を知らせる場合がこれにあたります。


(2)法令により開示を求められた場合

 本ホームページ利用者が第三者に不利益を及ぼすと判断された場合、当該第三者や警察または関連諸機関に個人情報を開示することがあります。
同様に、裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から開示を求められた場合、個人情報を開示することがあります。


(3)統計情報を開示する場合

 当社は、協力企業となりうる企業、広告主、その他の第三者に当社のサービスを説明するため、またはその他の合法的な目的のために、統計情報(個人を特定できない情報、例えば本ホームページ利用者の男女比率)を開示します。


4.個人情報の共同利用

当社は、お客様よりご提供いただいた個人情報のうち、下記の <共同利用項目>を今後のお客様のご旅行その他の商品・サービスの申込みを簡素化するため、およびお客様へのご連絡や対応のため、ならびにダイレクトメールの発 送、商品・サービスに関するご案内、アンケート等実施や、販売分析その他調査・研究、新たな商品・サービス等の 開発のために必要となる最小限の範囲内で下記当社グループ企業と共同利用させていただきます。

<個人情報の管理責任について責任を有する者の名称>
株式会社ツアー・ウェーブ

<共同利用するグループ企業>
株式会社エイチ・アイ・エス

<共同利用項目>
メールアドレス、氏名(姓名、セイメイ)、生年月日、性別、国籍、住所(郵便番号含む)、電話番号、連絡用電話番号、パスポート氏名、パスポート番号、パスポート国籍、パスポート有効期限、パスポート受領予定日、国内緊急連絡先氏名、国内緊急連絡先続柄、国内緊急連絡先電話番号、cookie情報、その他サービス利用実績


5.個人情報への不正アクセス等への対策について

(1)当社は、個人情報への外部からの不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防ぐために、パスワード管理、アクセスログ管理、バックアップデータ管理などの対策を実施しております。

(2)当社は、個人情報について、第三者に漏洩しないよう、一般的なシステム上のセキュリティーを設けます。万一にも個人情報の漏洩、滅失または毀損が起きた場合には、ご本人様に速やかにその旨をお知らせすると共に、相応の対応処置や是正処置を行ってまいります。


6.個人情報の保護について

 当社は、個人情報を暗号化、保護を行うため、SSL(Secure Sockets Layer)に対応しております。
 また、特に重要性の高い個人情報(パスワード、クレジットカード番号)に対し、暗号化を行います。


7.インターネット上のプライバシーにおける一般的注意事項について

 インターネット上で自発的に個人情報を開示した場合、その情報は他の利用者によって収集され使用される可能性があることに留意してください。
 誰もがアクセスできるインターネット上に個人情報を公開すれば、そこに掲示された情報をもとに、望ましくないメッセージを受け取ることがあります。利用者はご自分の責任において情報を発信してください。
 また、当社協力企業や、当社を通じてアクセスできる第三者企業のサイトおよびサービス、あるいは懸賞や販売促進活動などを通してデータを収集している企業などは、プライバシーに関して当社とは独立した個々の規約やデータ収集規定を持っています。当社はこれらの独立した規約や活動に対していかなる義務や責任も負いかねます。